Skip to content
The Geochemical Society of Japan
一般社団法人 日本地球化学会
第69回年会
申し込み
過去の年会
Menu
申し込み
過去の年会
G1 大気とその境界面における地球化学
G2 環境地球化学・放射化学
G3 海洋の地球化学
G4 初期地球から現在までの
生命圏の地球化学
G5 古気候・古環境解析セッション
G6 宇宙化学:ダストから惑星、生命へ
G7 素過程を対象とした地球化学
G8 地球深部から表層にわたる
元素移動と地球の化学進化
G9 地球化学のための最先端計測法の
開発、および、境界領域への挑戦
S1 地球化学で拓く地球掘削科学
S2 太平洋プレートの変遷史
S3 希土類元素の宇宙化学・地球化学
トップページ
>
> 非晶質炭酸カルシウムを経由したカルサイトへの 不適合元素の導入とバイオミネラリゼーション
pr0161 :
非晶質炭酸カルシウムを経由したカルサイトへの 不適合元素の導入とバイオミネラリゼーション
鍵 裕之
閲覧数 :
88
非晶質炭酸カルシウムを経由したカルサイトへの 不適合元素の導入とバイオミネラリゼーション
2022年9月2日
by
鍵 裕之
このエントリーを表示する権限がありません。
amorphous calcium carbonate
barium
biomineralization
calcite
strontium
カルサイト
ストロンチウム
バイオミネラリゼーション
バリウム
非晶質炭酸カルシウム
投稿
Cancel reply
You must be
logged in
to post a comment.