講演者ガイドライン

講演者ガイドライン

発表形式

2021年度年会では、一般学術講演のすべてについて、発表資料に対するコメント機能を用いた質疑応答形式の討論を必須とします。基盤セッションはオンライン形式で実施します。口頭発表に準ずる発表か、ポスター発表に準ずるものかを選択します。

  • 口頭発表に準ずるもの 資料pdf、Zoomセッション、ウェブ上での討論
     (Zoomでの発表のみは認められません)
  • ポスター発表に準ずるもの 資料pdf、ウェブ上での討論
     (Zoom発表を行いません)

Zoomセッションは9月6日~8日を予定しています。

特別セッションの発表者にも。発表資料に対するコメント機能を用いた質疑応答形式の討論を行っていただきます。特別セッションの招待発表者に限り、講演要旨をもって発表資料に替えることを認めますが、ウェブ上での討論が可能な資料を提出いただくことを希望します。
弘前会場での口頭発表は9月9日~10日を予定しています。弘前会場への旅行が困難な状況の方は、Zoomによる口頭発表を特別セッションプログラムの中で実施します。口頭発表の内容はZoomによってオンライン配信します。ただし、オンライン視聴者からのリアルタイムの質問は受けず、チャットを通した質問を座長が整理し発表者が答えるという形式になることを想定しています。
年会が完全オンラインに移行した場合には、特別セッションも基盤セッションの口頭発表に準ずるものと同じ形式になります。

発表資料は、スライド(PDF形式)を必須とし、動画(mp4形式)も任意に投稿できることにします。

発表資料は、8月25日(水)17時までに提出していただきます。
発表資料の提出方法について (発表者宛にはメールでも通知します)

詳細は今後このホームページに掲載します。

参加申込・発表申込

参加申込・発表申込は専用サイトから行います。
本ページ最上部にある「申し込み」から専用サイトに移動できます。
参加申込期間は【2021年6月16日(水)14時から8月25日(水)17時まで】です。
発表申込期間は【2020年6月16日(水)14時から7月21日(水)17時まで】です。

学生発表賞

きわめて優れた発表・質疑応答を行った日本地球化学会学生会員に授与します。学生発表賞は、基盤セッション(口頭発表に準ずるもの、ポスター発表に準ずるもの)、特別セッション、のいずれの発表においても受け付けます。
学生発表賞の審査を受けたい学生会員は、専用サイトでの発表申し込み時に当該項目を選択ください。

審査は『要旨』『発表資料』『質疑応答 (コメント)』で行います。口頭発表に準ずるものと対面発表の場合は、Zoomセッションあるいは弘前会場での対面セッションを評価に加えます。ただし、対面セッションにおいて審査員は会場にいる場合とオンライン配信を見る場合があります。オンライン配信でもわかりやすい発表になるように努めてください。

表彰式は学会最終日のクロージングセレモニー(9月21日)の際に行います。
なお学生発表賞を希望される方で、日本地球化学会への入会手続きがまだの方は、早めに入会手続きを済ませてください。
入会手続き情報は、学会のウェブサイトをご覧下さい。
http://www.geochem.jp/invitation/reg.html

※講演申込をした方が、PDF資料の提出をされず、Zoom会場での発表、あるいは、弘前会場での口頭発表でこれを代替することは、認められません。